フル スタック エンジニア
槇原 瑛

自己紹介・経歴
1996年09月 0歳 ー 3364gで元気に生まれる
2001年04月 4歳 ー 親に複数の保育園を提示され、自身で選び入園
2002年07月 5歳 − 引っ込み思案だったので、親に空手教室に入れられる
2003年04月 6歳 − 小学校入学
2005年12月 9歳 − アニマックスで放送されていたスラムダンクに影響されバスケを始める
2008年05月 11歳 − バスケに専念するために空手をやめる。ついでに初段になる。黒帯は締めたことはない。
2008年12月 12歳 − 校区の中学校に進学するとバスケ部がなかったため、隣町の中学校へ越境通学をすることを決意する。
2009年04月 12歳 − 友達がゼロの隣町の中学校へ入学する。
2011年03月 14歳 − テレビでとあるゲーム会社に潜入する番組を見て、「プログラマーになろう」と決意する。
2012年04月 15歳 − 工業高校の電気情報科に入学する。引き続きバスケ部に入部。高校生のフィジカルに驚く。
2012年07月 15歳 − 専門学校選びをするためにオープンキャンパスに行きだす。
2013年08月 16歳 − WinterCup予選でバスケの試合では異例な「214対14」で試合に勝つ。
2015年04月 18歳 − ヒューマンアカデミー神戸校ゲームカレッジプログラミング専攻に入学する。
2015年08月 18歳 − 地元のクラブチームに入る。社会人のフィジカルに驚く。バスケをやめるタイミングを失う。
2016年12月 20歳 − 作成したVRゲームが校内のコンクールで最優秀賞を受賞する。
2017年04月 20歳 − 大阪のベンチャー企業に就職。大手家電メーカーの組込みシステム開発を経験。
2017年06月 20歳 − 岡山部署配属になる。小寺と仕事をすることになる。岡山のクラブチームに入る。バスケをやめるタイミングを失う。
2018年07月 21歳 − 小寺がオーリスを設立。いっしょにオーリスでワクワクすることを決意。
2018年11月 22歳 − オーリスの仕事が忙しくなってきたので、前職を退職し正式にオーリスにジョインする。
2021年現在 − 事務所も構えて人も増えてみんななかよしで、幸せである。
趣味・特技
ボーリング
DIY
バスケ
なわとび
モンスト
野望(将来の夢、目標)
自分が考えるワクワクを世界中の人がワクワクしながら体験できるコンテンツを作る。
そして地元の友達に「あれ俺が作ったんやで!」って自慢したい。
スキル
組込み/IoT/web/ゲーム/AR/VR/unity/
C/C++/C♯/Java/php/Python/JavaScript
ストレングスファインダー
1.着想
2.未来志向
3.分析思考
4.最上思考
5.親密性
↓↓
1、着想
2、分析志向
3、達成欲
4、責任感
5、個別化